2011年02月23日
ぬくい・・・春の季語
今日のきこりさんの仕事
昨日今日の里は暖かいですが
・・・・山はいかがでしょうか・・・
・・・木こりメールです
木工教室「ぬくぬく」はいいネーミングですね。
余談ですが、以前住んでいた高知では「暖かい」ことを普通に「ぬくい」といってました。
「今日はぬくいねえ」という使い方。どうも古い言葉が残っているみたいです。
(原文そのまま)
・・・ここでちょっと解説しますと・・・
きこりさんは経営学を修学したあと
四国の農場で『四方竹』『オクラ』『生姜』の栽培に従事していたんですって!
『ぬくい』は温い・・・ですね 山仕事 雪崩にあいませんように・・・
昨日今日の里は暖かいですが
・・・・山はいかがでしょうか・・・
・・・木こりメールです
木工教室「ぬくぬく」はいいネーミングですね。
余談ですが、以前住んでいた高知では「暖かい」ことを普通に「ぬくい」といってました。
「今日はぬくいねえ」という使い方。どうも古い言葉が残っているみたいです。
(原文そのまま)
・・・ここでちょっと解説しますと・・・
きこりさんは経営学を修学したあと
四国の農場で『四方竹』『オクラ』『生姜』の栽培に従事していたんですって!
『ぬくい』は温い・・・ですね 山仕事 雪崩にあいませんように・・・
タグ :春
Posted by つれづれイデア at
11:12
│Comments(2)
2011年02月20日
大雪の日
木工作家のきこりさん
本当に山で木を切っています!
里でも氷点下に震える日
冬は木こりの仕事はお休みだと思っていた・・・
冷たい雪の中で 凍りついているんじゃあないだろうか・・・と心配していたらメールが・・・
山では雪に埋もれながら汗かいて「今日はあちーな」なんて言ってました
(原文そのまま)
本当に山で木を切っています!
里でも氷点下に震える日
冬は木こりの仕事はお休みだと思っていた・・・
冷たい雪の中で 凍りついているんじゃあないだろうか・・・と心配していたらメールが・・・
山では雪に埋もれながら汗かいて「今日はあちーな」なんて言ってました
(原文そのまま)
タグ :山仕事
Posted by つれづれイデア at
11:18
│Comments(0)